09月17日】フィッシングメールをフィッシング対策協議会へ転送報告する際、自分のGmailへBCCを付けたらGmailで受信拒否された
フィッシングメールをフィッシング対策協議会へ転送報告する際、
自分のGmailへBCCを付けたらGmailで受信拒否された。
BCCは、送信確認のために付けた。
デジタル署名を付けているんだし、
フィッシング報告であるという内容を見て、受信拒否して欲しいもんだわい。
しかも、
「設定」画面で『「フィッシングメール」が多数送られている』の警告が表示された。
イランお世話。
Total 0 Votes
0
0
最近のコメント